エクステリア工事をおしゃれにするにはどうしたらいい? ブロック塀のメリット・デメリット

エクステリア工事の一つに、ブロック塀の設置があります。もともとあった古いブロック塀を撤去して、新しい塀を作るというリフォーム工事もあります。エクステリアをできるだけおしゃれにしたいと考える方も多いですが、そのためにブロック塀を設置すべきかどうかで悩むこともあるでしょう。

この記事では、ブロック塀のメリット・デメリットと、ブロック塀をおしゃれにするためのポイントを解説します。ぜひ参考にしてください。

ブロック塀のメリット

ブロック塀には、どのようなメリットがあるのでしょうか。ブロック塀のメリットを確認してみましょう。

プライバシーが守られる

ブロック塀があると、家の中のプライバシーを守ることができます。

敷地の外と中を区切るエクステリア商品には、ブロック塀の他にフェンスがありますが、フェンスではすきまから中が見えてしまい気になる方が多くいます。人通りの多い道路や隣家が近い場合など、洗濯物や着替えが見られてしまうかもしれないと考えるのは大きなストレスになります。かといって常にカーテンを閉めておくと、家の中が暗くなってしまいます。

その点、ブロック塀はすきまのないデザインを実現できます。カーテンを開けたまま過ごしても、道路などからの視線を遮ることができるため、解放感を感じながら家族のプライバシーを守れるのがメリットです。

防犯性の向上

ブロック塀には、防犯性を向上させるメリットがあります。

フェンスや金網に比べて、ブロック塀には足を掛ける場所がほとんどなく、乗り越えて中に侵入するのは難しくなります。侵入しようと思えば時間もかかり、目立つ危険もあるため困難です。物理的な障害があることで、侵入者の心理にブレーキをかける確率が高まるでしょう。

ただし完全に侵入を防止するものではないため、万が一内部への侵入があった際には、ブロック塀の中が外部から全く見えなくなることで、防犯性が低まることもあります。そのためブロック塀を設置するにあたって、高さを高くしすぎず、角度によっては中が見えてしまうような構造をあえて確保する工夫も必要です。

メンテナンスが不要

ブロック塀は基本的にはメンテナンスが不要のエクステリアです。中には汚れ落としなどで頻繁にメンテナンスを必要とするエクステリアもありますが、ブロック塀に関してはおおよそ30年の耐久性があるため、こまめにメンテナンスをする必要は特にありません。

ただしブロック塀の耐久性を存分に発揮するためには、設置をする際に施工会社によるしっかりとした施工が必要となります。また年数の経過にともない、基礎部分の劣化なども考えられるため、時折気にかけて点検しておくことをおすすめします。

ブロック塀のデメリット

メリットの多いブロック塀ですが、デメリットもあります。ここではブロック塀のデメリットについて解説します。

圧迫感がある

ブロック塀を設置すると圧迫感を感じる人もいます。フェンスの場合はすきまがあるため、室内側から外を見てもフェンスの外側が透けて見えることが多いですが、ブロック塀は物理的に視界を遮るため空間が狭く感じられてしまう可能性があるでしょう。

これまでブロック塀のなかったところに新たなブロック塀を設置すると、見えていたものが見えなくなることが多いため、違和感を感じるという方も少なからずいます。

圧迫感を軽減するためには、あえてすきまのあるデザインのブロックを選択するという方法があります。すきまのあるデザインでは、外からの視線を完全に遮ることが難しくなる反面、程よく目隠しをしながらも圧迫感を軽減する効果が得られます。

地震の際の倒壊のリスク

大きな地震が起きると、ブロック塀には倒壊してしまう可能性があります。ブロック塀は基礎を作ってからブロックを積み上げ、鉄筋やモルタルで固定する構造になっていますが、揺れの大きさによって倒壊するリスクは避けられません。

したがって耐久性の高いブロック塀でも、設置から数十年が経過している場合は、割れたり欠けたりしていないかチェックする必要があります。場合によってはブロック塀からフェンスへの交換もおすすめです。

風や光が遮られる

ブロック塀によって、視界が遮られることに触れましたが、ブロック塀は物理的に風や光をも遮ってしまうアイテムとなっています。よって、ブロック塀を設置したことで例えば庭や家の中が暗いと感じてしまうことがあるかもしれません。あるいは風が抜けにくく、湿気がこもるケースも見られます。

とはいえ、風当たりが強い場所などはブロック塀の性質がよい方向に働くかもしれません。つねに風が強く粉塵が気になるなど、ブロック塀によって防風効果を期待できることもあります。

またブロック塀を設置しながら採光性や通風性を確保したい場合、穴の空いた透かしブロックを利用する方法もおすすめです。デザイン性と通気性を兼ね備え、採光もできるため圧迫感の軽減にも役立ちます。

おしゃれなブロック塀にするには

一昔前のコンクリートブロック塀は無骨なイメージですが、現在ではおしゃれなブロック塀も登場しています。ここでは、ブロック塀をおしゃれに仕上げるコツを紹介します。

化粧ブロック(デザインブロック)を選ぶ

まずはブロックそのものを、無骨な四角いブロックではなく、化粧ブロックにする方法です。化粧ブロックとは、表面にデザインの施されたブロックです。

採光性や通風性を求めるならば、穴の空いた有孔ブロックを活用しましょう。有孔ブロックは「穴あきブロック」と呼ばれることもあります。幾何学模様などをかたどり、向こう側が見えるよう穴があいているため、通常のブロックに混ぜて使うことで通風や採光を確保できます。

重厚で高級な雰囲気には石調のブロックがおすすめです。モザイク様のものや、色合いによってレンガ調のものなどもあります。

モダンな雰囲気にはシンプルなブロックを選ぶとよいでしょう。グレーやベージュなど色も多彩で、縦横に溝や凹凸がつけられ、変化を楽しめます。

ブロック塀まわりの植栽を工夫する

ブロック塀だけだと無機質なイメージになってしまうと感じる場合は、ブロック塀まわりの植栽を工夫してみましょう。敷地内外の区切りをブロック塀だけに任せるのではなく、ブロック塀と植栽とで一体的な区切りを作りあげると、豊かなイメージとなります。

理想は敷地ぎりぎりにブロック塀を建てずに、ブロック塀の外側に植栽スペースを確保しておくことです。わずかなスペースであっても樹木や花が配置されることで、家全体のイメージが優しく、柔らかなものとなるでしょう。

玄関まわりの目隠しを兼ねて、シンボルツリーを植えるのもおすすめです。植栽を目隠しの一部と考えれば、必ずしも高いブロック塀を広範囲に建てなくてもよい場合があります。夜間の照明を工夫し、植栽がライトアップされるような演出をおこなうのもおしゃれです。

全体的なデザインをイメージする

エクステリアの全体的なデザインをイメージし、ブロック塀を決めると、おしゃれなイメージになります。敷地の外観に重厚性を求めるのか、開放性を求めるのかといった、大きな部分から選択していきましょう。

もちろん家屋の外観にもマッチさせなければなりません。本格和風住宅、モダン住宅、リゾート風など、トータルイメージにあわせてブロック塀を組み合わせることが大切です。

例えば和風住宅のブロック塀は、本格派であるほど重厚感が求められます。ただしシンプルな和モダンの住宅はこの限りではなく、色合いはグレーなど落ち着いた色がおすすめですが、ライトで開放的なイメージを持たせることもポイントです。

このように、敷地全体のイメージを決めると、おしゃれなインテリアにしやすいといえます。

まとめ ブロック塀工事はレバレッジハウス (MADOショップ平塚西八幡店)におまかせを

ブロック塀は防犯性が高く、選び方によって採光性や通気性を確保しながら、おしゃれにエクステリアを演出できるアイテムです。耐久性は高いですが数十年をかけて劣化するものでもあるため、エクステリア、ブロック塀の汚れや傷みが気になる場合なども、ぜひ一度、MADOショップ湘南西八幡店にご相談ください。

MADOショップ湘南西八幡店では、窓やドアはもちろん、エクステリアのリフォームにも力を入れております。湘南エリアでブロック塀の新規工事、リフォームをお考えの方は、MADOショップ湘南西八幡店におまかせください!

関連記事

  1. エクステリア工事費用の相場はいくら?
  2. 窓リフォームのお見積りは
  3. 窓のリフォームで快適生活
PAGE TOP